PR 過去記事

【IPO投資】めざせテンバガー、ニーズウェルは成長性バツグン

2017年9月20日

みんなでジャンプ

まずは上場おめでとうございます

IPO公募当選した、3992ニーズウェルが本日上場いたしました。

社員のみなさん、経営陣のみなさん、上場おめでとうございます。

自分の会社が上場するなんて、なかなかできない経験ですよ。

うらやましい~

ニーズウェル、長期保有してみます

わたしは貴社に出資している投資家のひとりです。
(一度言ってみたかった。かっちょいい~)
今回、下記の理由により、長期保有決定いたしました。

  • 予想の4800円よりかなり低い初値だった
  • ここの主要株主は役員ばかり、それも皆さん60代前後→数年後のリタイヤ生活のためにガンバッて株価上げてくれるはず
  • 配当が出る
  • 一見、単一セグメントのようだが「業務系システム開発」「基盤系構築」「組込系開発」の3本柱
  • 10月にはパッケージソフトを販売開始する予定で「パッケージソフト開発・販売」の4本柱になる(パッケージソフトは高利益率です)
  • ソフトバンクの業務システム開発に携わっている

注意:私は株式投資のチョー初心者です(2017年9月現在、IPO株投資歴10ヶ月)

ニーズウェルの株価をあげる人達

株価を上げるチカラを一番持っているのは誰か。

それは経営陣です。

利益をあげて、タイミングよくIRを出せば株価なんてグングン上昇します。

目立てばいいんです。

目論見書によると、役員さんたちの上場時の持ち株は約5千から1万。

上場初値は3850円。

不満でしょう、この株価じゃあ。
こんなもんじゃあないず。

5年以内に分割8倍。一部昇格。
株価は5000円代、配当3%だ~!
(5000円×8=40000円で、テンバガーやん。)

そしたら、役員さんたち、配当金でハッピーリタイア生活です。

ついでに、わたしもハッピー

1986年創業の企業のようですが、これから話題になりそうな、フィンテックや自動運転にもかかわっているようです。ぐんぐん成長するの、期待してます。

がんばれー

(上記はすべて私見によるものです、投資は自己判断でお願いいたします。)

  • この記事を書いた人

オクラ

当ブログの管理人。大阪在住のアラフィフおやじ。 資格取得、お出かけ情報、暮らしの知恵などを発信中。老後の趣味にして、ヨボヨボになるまでやるつもり。末永くよろしくお願いいたします。

人気記事

読書するひと 1

図書館で勉強すると静かで勉強がとてもはかどります。大阪には自習可能な図書館が多くあります。自習の情報をメインに大阪の図書館の充実ぶりをご紹介します。定期試験・受験・資格などで勉強中の方はぜひ参考にしてください。

クレジットカード 2

利用しているカードに使った覚えのないAmazonからの500円の請求がありました。カード会社からの連絡で不正利用であることが判明。カード情報漏洩の原因と対策をまとめました。身に覚えのない請求がある方は参考にどうぞ。

火気厳禁 3

危険物取扱者乙種4類は人気の資格です。受験を考えているけど、合格率が30%台と低くて不安に感じるかもしれません。でも合格率の低さには秘密があるんです。まじめに勉強すれば確実に合格する資格だということを説明いたします。

夜明けの道 4

大阪から東京まで自動車で家族旅行をしました。新幹線より交通費が安いので、出費をおさえるためです。深夜に高速道路を長距離・長時間移動しましたが、メリットやデメリット、注意点をまとめています。長距離ドライブを予定されている方は参考にどうぞ。

ストリングアート 5

シェードを上げ下げするための紐(ボールチェーン)がぶちんと途中で切れてしまいました。自分で交換修理した時の手順を写真付きで紹介いたします。部品の購入先や交換時のコツもありますので参考にどうぞ。

-過去記事
-,