IPO公募の6556ウェルビー、みずほ証券にて「補欠当選」していました。補欠当選ってどうなんでしょうか?調べてみると可能性はあるようです。
参考:補欠当選でも「購入の申込み」をしましょう(「庶民のIPO」より)
次のIPO抽選申し込みは10/10(火)としばらく間があきます。軍資金を使う予定もないので、補欠申し込みしてみました~。
<2017/09/30追記>
補欠当選、だめでした~。残念。
おきらくカンタンたのしい日々の記録
PR 過去記事
2017年9月27日
IPO公募の6556ウェルビー、みずほ証券にて「補欠当選」していました。補欠当選ってどうなんでしょうか?調べてみると可能性はあるようです。
参考:補欠当選でも「購入の申込み」をしましょう(「庶民のIPO」より)
次のIPO抽選申し込みは10/10(火)としばらく間があきます。軍資金を使う予定もないので、補欠申し込みしてみました~。
<2017/09/30追記>
補欠当選、だめでした~。残念。
人気記事
図書館で勉強すると静かで勉強がとてもはかどります。大阪には自習可能な図書館が多くあります。自習の情報をメインに大阪の図書館の充実ぶりをご紹介します。定期試験・受験・資格などで勉強中の方はぜひ参考にしてください。
利用しているカードに使った覚えのないAmazonからの500円の請求がありました。カード会社からの連絡で不正利用であることが判明。カード情報漏洩の原因と対策をまとめました。身に覚えのない請求がある方は参考にどうぞ。
危険物取扱者乙種4類は人気の資格です。受験を考えているけど、合格率が30%台と低くて不安に感じるかもしれません。でも合格率の低さには秘密があるんです。まじめに勉強すれば確実に合格する資格だということを説明いたします。
大阪から東京まで自動車で家族旅行をしました。新幹線より交通費が安いので、出費をおさえるためです。深夜に高速道路を長距離・長時間移動しましたが、メリットやデメリット、注意点をまとめています。長距離ドライブを予定されている方は参考にどうぞ。
シェードを上げ下げするための紐(ボールチェーン)がぶちんと途中で切れてしまいました。自分で交換修理した時の手順を写真付きで紹介いたします。部品の購入先や交換時のコツもありますので参考にどうぞ。